top of page

パッタイの麺って何から出来ている?

執筆者の写真: ManeeThaiManeeThai

サワディーカー


タイ料理ファンの皆様に突然ですが、以下の質問に答えられますか?


質問→「人気タイ料理のパッタイ、この麺って何から出来ているでしょうか?」


ん~、普段は食べることに精一杯ですからね(笑)


ヒント...「タイ」という国をイメージして思いつく農産物です。


はい!小麦だと思われた方は残念です。


実はパッタイの麺はお米(タイ米)から出来ているんですよ!


タイはお米の生産が盛んな国でもありますので、お米の消費方法に工夫したのがタイ米麺の始まりとも言われています。


既に食べられたことがある方は納得かと思われますが、パッタイの麺がモチモチとした食感になのは元々がお米であるからです。


そんなパッタイは大人気の料理の1つでもあり、是非ご賞味いただきたい1品です。


 

【おすすめ料理】


商品名:パッタイ 

タイ米麺のやきそば ~タマリンド風味~

価格 :980円(税別)

 

本日からの三連休も、ランチ・ディナーともに営業しております。


お席のご予約はお電話またはオンライン予約よりどうぞ!


タイ国料理マニータイ

TEL 011-232-5665




 
 
 

Comments


タイ国料理 マニータイ
(みらい2466 合同会社)
店:札幌市中央区南3条西5丁目14
三条美松ビルB1F
TEL 011-232-5665
​ことに店:札幌市西区琴似2条1丁目3-5
玉田ビルクロスロード2F

TEL 011-624-5165
Emai: info@maneethai.online

(c) 2017 Manee Thai All Rights Reserved.

bottom of page